fc2ブログ
こやつ(ネコ)とちょい農的生活

ゆっくり剪定中

オオイヌノフグリ0305

時間のある時に少しずつ剪定をしています。

休憩時間に腰を下ろせば、そこにはオオイヌノフグリがかわいく咲いていました。

てんとう虫にも春0503

暖かくなってきたのでてんとう虫も活動をはじめています。

時々寒くなる時もありますが、春の訪れを感じます。

剪定前0503

剪定していると思うこと

ここ10年随分とみかん(いよかん)の木に負担をかけてしまったな…ということ。

「奇跡のリンゴ」の木村さんを真似て自然栽培を目指すんだと意気込み、農薬や化成肥料の使用をやめて

代わりにいろいろな微生物などを用いて

何度も何度も失敗を繰り返し

そのたびに木が枯れてしまい…

昔からある木がほとんどなくなってしまいました…。


けれども最近ようやくみかんやいよかんの木のことが分かり始めたように思えます。

&土がよくなってきたように思えます。


さて今年はどうなるのでしょう???

今年はとあるモノを使い始めました!!


一方、こやつは

柿の木ネコ0503

そんな人の苦労も知らず

柿の木で爪とぎしてます…。

この柿だってどうすれば無農薬・無化学肥料で美味しい柿が実るか試行錯誤してんだぞ~!

と言っても分かってもらえず、走り去っていくこやつです。



今回もお付き合いくださりありがとうございました。

合掌









スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する