fc2ブログ
こやつ(ネコ)とちょい農的生活

地域貢献

堀之内の春0503

お堀の桜(?)がきれいです。

でもお池の水は・・・。

江戸時代はどうしていたのでしょうね???


さて、先日

地域貢献0503 (4)

水利組合で水路の草引きを行ったのですが、

後日その草を処分場へ持って行くために

地域貢献0503 (1)

ひたすら軽トラの荷台に積みました。

この日はひとりでの作業。

しんどかった~(*_*;

地域貢献0503 (3)

約2時間かけて自分が引いたところの草やごみを集めました。

こりゃ一人でやるもんじゃないな…。


それでも私の住む地域がきれいになったので

やってよかったと思えます!


さて、こやつは

ネコちゃん0503

私の椅子でお昼ご飯まで寝るのですが、

今日は私が占領し続けているため

横のテーブルの上で「早く空けてくれよ…」と。

ずっとはいてたデカパンが破れたので、こやつの首の洗い替えにどうだろう?って思ったけれど

さすがに悪いと思いやめました。

ちなみに今のはユニケロで買ったステテコだったものです。

物は最後まで使ってあげないとね。

破れたデカパンはウエスにでもします!



今日も見てくださりありがとうございました。

合掌





スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する