それぞれの空き家事情

みかん畑パトロールをしていると、金柑の花開き、そこに蜜を求めてハンターがやってきていました。
愛しのミツバチちゃん!
写真を撮ろうと、いつもハンターたちの邪魔をしてしまう私がおります(*^^)v
そういえば今更ながら気づいたのですが、今年は金柑の花が一部の枝にしかありません…。
剪定するのが遅すぎたかな~。
もっとスケジュールをしっかり組んで行動しなければと反省です。
そしてもうひとつそういえば…

残念ながら今年はミツバチ入ってくれませんでした…。
1年間空き家かな???
ミツバチの代わりにダンゴムシが入っていたりして。
日本ミツバチなどという贅沢は言いません。
西洋で構わないので入居者募集中です。
こういう不動産屋がいれば歓迎するのですが…。

さて、パトロール中に見つけたもうひとつの光景がツバメの巣立ちです。
巣から飛びだした子ツバメちゃんたちがひと休み中です。
まだ餌を自分で捕るのは苦手なのでしょうか、親鳥を待ってます。
親鳥がやってくると、

シャッター速度が遅い(?)ので、こんな写真ですが、
一斉に餌くれ~のアピールタイム。
このときは兄弟姉妹関係なしのサバイバルゲーム!?
誰に食べさせたか親鳥は覚えているのでしょうか?
そういえばこちらも巣立った後は空き家ですね。
まあ、こちらの空き家は悪くない空き家なのでしょうが…。
それぞれの日本の空き家事情です。
感謝
合掌
らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~
スポンサーサイト
コメント