fc2ブログ
デイリーライフ

メッセージは何だろう

太山寺下見0312 (5)

久々に四国88ヶ所霊場のひとつである太山寺に行ってきました。

何故ここに来たか?


知らぬ間に?

今行っている仕事の企画に関わりがあるから??

それとも???


兎も角太山寺に来ていたのです。

そして太山寺で見たもののひとつがこちら

太山寺下見0312

国宝である本堂の軒の美しさ

鎌倉時代に建てられたものですが、シンプルで美しい。

ふたつ目に見つけたものは、

太山寺下見0312 (1)

手を合わせた2体の小さな人形

そういえばこのブログのプロフィール写真で使っている人形もこの太山寺で見つけたものです。

でももうそれはなくなっていました…。

そしてもうひとつこのお寺で向き合ったもの。

太山寺下見0312 (2)

身代わり観音さま

2001年M6.7の芸予地震が起こった際、松山でも震度5強弱の揺れがあり、太山寺の山の頂上にあったこの観音様が倒れました。

けれども(松山では)それほどの被害を受けることがなかったため、この観音様が身代わりとなってくれたとも言われています。

この倒れた観音様は今ではこうして本堂そばに祀られ、山頂にはまた新たな観音様がたてられています。

さてこの太山寺に来た意味は何でしょう???

太山寺下見0312 (3)

こやつに聞いてみても

あくびと、ニャー=何か食べるのもくれ~

とのなきごえひとつ

この問答の答えはいつ出るのやら???

感謝

       合掌



らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~


スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する