
みかん畑の草花
昨日の夕方みかんの木に水をやったので、草花も今朝は元気です。
連日猛暑ですからね~。
8月はどうなるのでしょう???

さて、私の目指すみかん畑は、みかん(いよかん)の木と草との共生です。
草は外から入ってくる悪いものを吸収分解、畑全体の保湿の管理、虫たちの住処の確保、そして時に植物性肥料となり、みかんの木の成長を助ける、というふうにすべてが共生していくのです。
今年は昨年よりもずっと草が多いです。
みかんの木も昨年の状態よりはいいです。

昨年よりもいい感じの共生ができているのではないかと思います。
ようやく草木の心が読めるようになったかな???
草刈りがあまり嫌でなくなったのは確かです。

私の愛情いっぱいのみかん畑
昨年以上に美味しいみかん(いよかん)ができることを期待しています。
愛あふれるいよかん
楽園のいよかんここにあり!

さて、こやつは昨晩は外遊びで家に帰らず、朝5時前に飯をくれーと玄関前で鳴いており、
お仕置きとして家に入れてやりませんでした。(当然ながら飯抜きです。)
するとふてくされて椅子で寝始めました。
こやつとの駆け引きは愛情抜きです!
感謝
合掌
らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。