
朝5時のみかん畑
菊芋がどんどん伸びてきています。
残ったイモが次々と芽を出すので困っちゃいます。
外国モンは繁殖力が強くて…、雑草も異国モンばかりとなりそうです…。

さてこれまで自然栽培を目指してやって来ましたが方針転換して
微生物を利用した有機栽培とします!
只今有機肥料を再発酵中です。
自分で作った乳酸菌とそしてカギを握る

今回手に入れたスーパー菌
これを自分で培養して増やして畑に投入!!
きっとこれで安全、安心、そして元気の出るいよかん(みかん)ができるハズ!!
再びスタートです!

そんな中こやつは何をしているのやら??
キンモクセイの木に登りコガネムシを追っかけてます…。
感謝
合掌
らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。