続きを読む クリーン、クリーン、ゴミ拾い~! 2023/10/26 Thu クリーンえひめ 0 コスモスとミツバチミツバチがやって来てくれると嬉しいですね~。ミツバチが増えることを願います!!さて、(雨が降って欲しいのですが…、)天気はよく、&気候も気持ちのいいころ合いなので久々に海岸を訪れ、クリーンえひめを開催しました!!前回実施したのが3月だったので、実に約7か月ぶりの活動です。&66回目の活動です。666回まであと600回・・・。打倒DS勢力!!ゴミ落ちてますね(*_*)こんな野郎が未だにいるの... Read more
続きを読む 芽が出て膨らんで 2023/10/19 Thu こやつ(ネコ)とちょい農的生活 0 キンモクセイが満開です!いい香りが漂っています!!明日は雨降るかな~???さて、種から育てて実を頂く主義の私!がんばって育てています。3、4日ほど前にポットに植えたそら豆もうあと数日で芽が出るか???そろそろ2週間ぐらいの玉ねぎ去年は苗を買って植えたのですが、今年は種から育てています!!そしてこちらはビオラの芽ホームセンターではもう花が咲いて売られていますが…。ゆっくりでいいのできれいに咲いて欲しいで... Read more
続きを読む サツマイモ栽培検証 2023/10/16 Mon こやつ(ネコ)とちょい農的生活 0 コスモスの美しきこの頃しかし松山ではもう2ヶ月近くまともな雨が降っておらず大地はカラカラ状態です。そのため水を毎日やり、育ててきました!そんな中サツマイモを育ててきたわけですが、ひとつの畝では通常栽培で育てました。もう一つの畝では垂直栽培で育ててみました。そして、芋掘りの結果がこちらです。左が垂直栽培、右が通常栽培。ただし通常栽培と言いながら、ツルをすべて同じ方向に伸ばしています。(&雨が降らない... Read more
続きを読む 咲いたよ~! 2023/10/10 Tue こやつ(ネコ)とちょい農的生活 0 ゾウと猫のさい園のコスモスが咲きました!!!8月末に種を蒔き、来る日も来る日も水をやり、その成果として次々と咲き始めそうです!ピンク以外の色もあります!そのうち白いコスモスも咲くと思われます。名付けてコスモスロード!!(3mほどですが…。)地域のみな様に楽しんでいただければ幸いです。奥のシートが邪魔???一方こやつはこのところ朝ごはん(?)を食べ終わり、ひと暴れした後は、必ず私の仕事の椅子を占領しま... Read more
続きを読む サツマイモの花 2023/10/05 Thu こやつ(ネコ)とちょい農的生活 0 サツマイモの花が咲いた!!サツマイモにも花が咲くんだ~でも、もしかして何かあるのかも???と思い、ネットを調べてみると、以下五島商店 佐藤の芋屋より引用サツマイモの花が咲くには条件があり、・日照時間が短い時期・気温が高い地域・栽培時に問題がある場合とのこと。3つ目の栽培時に問題があるとのことで、・干ばつ気味であった ・ねずみをはじめとする動物にさつまいもをかじられた ・病気に感染 ・赤土マルチでの栽... Read more
続きを読む コスモス開花直前 2023/10/03 Tue つぶやき 0 家のコスモスは8月から咲いていますが、畑のコスモスは8月に種を蒔きもうすぐ花が咲きそうです。ほぼ毎日水をやった甲斐があったのでしょうか?今年はみかん畑が…上手くいくと思っていたのですが、現実は正反対にあり、自信を失っています。(それ故に1ヶ月以上空いてしまいました…。)あ~コヤツのように気楽に生きたい。果たしてこやつは気楽なのかどうかは分かりませんが…。先日ペットショップで、蚊よけのスプレーオイルを購入... Read more