2023年06月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

今年も咲いた高級花レクサスの店舗の前で一杯咲いているので高級な花のように思えます…。でもこの花はみかん畑の前。うちのみかんもいつかは高級みかん!さて、朝一番に外に出てみるとムッチャ空が赤かった…。何かが起こるのか?それともただの朝焼けか???そして向かった菜園トマトも朝焼けのお陰で赤くなり始めました。大玉トマトも順調!そしてミニトマトも第1号が赤くなりました。今日は「赤」一色!!かと思えば、最初の花...

投稿画像

続きを読む

ヒマワリが咲きました。ポットに種を蒔きプランターに移し替え今年のヒマワリ1号です。一方菜園ではスイカ1号が順調に育ってくれています。親ヅルも摘芯せず、一番果も放置の野良農法ならぬ、垂直栽培です!大玉スイカなので実ったらみんなで食べよう!!さて、こやつはダッシュしたかと思いきや、鳥を狙っているようなので邪魔してやりました…。その仕返しか、このところ家にトカゲを持ち帰り、放置しています…。今日も先ほどこや...

投稿画像

続きを読む

紫陽花ドッカーン!!梅雨の天気が続いています。それでも時々晴れる時もあり、仕事も交えて道後へ足を延ばしてみました。道後商店街は現在こんなになってます。きれいっちゃ~きれい。いや、素直にきれいです。そして、現在修繕中の道後温泉本館は、ちょい顔を出していました。いつ修繕が完了するのか分かりませんが、観光客はこの温泉目指してやって来ます。どんな姿を現すのでしょう???お仕事の相談も終わり、家に帰ると、コ...

投稿画像

続きを読む

毎年咲くユリの花何もしてないけどこうしてきれいに咲いてくれるんでありがたい!農作物もこうあってもらいたい!???さて、ちょいと軽トラを1時間ちょい走らせて棚田の田植えに行ってきました。裸足になって田んぼに足を突っ込んで1本1本植えてきました。これが気持ちいんだな~。&脚もスベスベ!!傷めた左脚を抜くことができるかな~と少々心配でしたが、逆に自然が治療してくれたみたいです。この1本の苗が分げつして、上手...