続きを読む クッキングタイム! 2022/09/21 Wed デイリーライフ 0 松山市内の某場所での写真住宅街となりつつあるこの場所それでもいつまでも続けて欲しいと思う稲作人間、特に日本人は自然と離れちゃいけないんだ!!そう思い続けること〇年。さて私の菜園この夏は失敗続きでしたが、トマトのそばにコンパニオンプランツとして植えたバジルだけはかなり育ちました。メインのトマトは大失敗だったのですが…。せっかくなのでバジルシースを作ってみました。松の実ニンニク粉チーズオリーブオイル塩... Read more
続きを読む 秋の草刈り 2022/09/15 Thu こやつ(ネコ)とちょい農的生活 0 にらの花がきれいに咲いています。こうして花を観賞し、ニラの葉を食べられるのも農業者の役得(^^)季節を感じる職業は農業が一番ではないでしょうか?草刈りは大変ですけどね…。このところ朝晩草刈りにおわれています…。でも時にこうしてひと息ついてもいます。9月も中旬だというのに日中は暑いです。困った、困った。コヤツは昼間はグーグー夕方から、夜、早朝は元気です。お陰で夜中に起こされるわたし…。感謝 合掌らいふあ... Read more
続きを読む 極早生~! 2022/09/12 Mon こやつ(ネコ)とちょい農的生活 0 今ウワサのみかん怪獣???我がみかん畑に一本だけある極早生みかんの木ハウスのみかんはもう出回っていますが、露地ものはもう少し時間がかかります。それでも色づいてきたのでついつい取って、皮をむいちゃいました~。色はしっかりみかんしています!!ひと口いただくとまだ酸っぱい!それでもほんのりとした甘みが感じられます。もう少し糖度が乗ってくれれば…この先に期待したいです。さて、こやつは3時に家を出ていったと思... Read more
続きを読む R.I.P 2022/09/02 Fri つぶやき 0 先日FBにて友人が逝去したことを知りました。彼女とは同じ年。あまりにも早いと言えば、早い…。彼女と知り合ったのは10年ほど前。付き合いがあったのは3,4年間だけであったけど、私の知る限り彼女はずっと闘ってきた人でした。女性経営者として、そしてあるものの解禁のために。だから彼女にかけたい言葉は、安らかに眠って欲しいということ。もう闘わなくていいから、世の中は変わるから。光に包まれた中で息子さんを見守ってや... Read more