続きを読む 冬支度 2021/11/29 Mon こやつ(ネコ)とちょい農的生活 0 もう11月も終わろうとしています。寒さも(私にとってはかなり)厳しくなってきました。横貼れているのですが、放射冷却あり体感温度3度って…。それでもコスモスは咲いています。家庭菜園の冬支度を行いました。白菜本当はしなくてよいのでしょうが、先日苗を植えたばかりで、まだまだ小さいので温度を上げると大きくなってくれないかなと勝手な思い込みです…。(Youtubeの番組で白菜は15℃以下では成長しないと言っていたのでその... Read more
続きを読む みかんできました! 2021/11/27 Sat こやつ(ネコ)とちょい農的生活 0 菊の花がきれいに咲いています。そういえば今年は菊の花の展示会に行っていないな~。菊って愛好家が結構いるんですよね。さて、今年もみかんの収穫ができました。まだ少し酸っぱいですが、これから甘みがどんどん増してくるのではないかと予想しています!波動はどのくらいあるのか分かりませんが、少なくとも800はあると思います。高エネルギーみかん!!目指すはこれを食べると元気になる!医食同源みかん。結構近づいてきてい... Read more
続きを読む お祝い 2021/11/20 Sat つぶやき 0 お城もくっきり日本晴れ!東西南北雲ひとつなし!!そして夜は約140年ぶりの天体ショーこちらも雲ひとつつなし!!!地球も宇宙も祝ってくれてます。新時代のスタートです!感謝 合掌らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~... Read more
続きを読む お試しの海カフェ 2021/11/19 Fri デイリーライフ 0 瞑想に続いて行ったのがこれから定期的に行おうと思っているどこでもカフェ今回はビーチで読書&ティーカフェです。いずれはテーブルも用意して淹れたてのコーヒーとケーキでくつろぎの時間を!としたいと思います。アーシングもかねて波音をバックミュージックとして本を読む。見上げれば大空を舞う鳶贅沢、贅沢!豊かさってそんなにお金はいらないんですね~。地球と共に生きることは私の人生です!感謝 合掌らいふ... Read more
続きを読む 11月の瞑想会 2021/11/18 Thu 半X( Life & Soul ) 0 気持ちの良い天気でした。1か月ぶりのクリーンえひめ活動を行おうと来てみたのですが、ほとんどゴミがありません!!いいことです。そこでそのまま歩き、いつもの場所で瞑想タイムとしました。このところいろいろあり心がざわついています…。朝の瞑想もしているのですが、それでも日中のザワザワが勝ってしまいます。海原を前にして、じっと座っていると少し解放され、心が軽くなりました。大自然に囲まれる。これまたいいことです... Read more
続きを読む over 2000 2021/11/17 Wed こやつ(ネコ)とちょい農的生活 0 みかんがいい感じになってきました。刺激ある酸味に甘さも同時に広がる!普通の人にとってはまだ酸っぱい!と思うのでしょうが、私にとってはたまらない美味しさです。みかん畑楽園計画進行中!さて、その一方で家庭菜園の私の区画は、ようやくほうれん草が伸びてきました。こちらは実験農場??みんなマルチしてちゃんとしているのに、我が区画はソラマメもそのまま植えてます。みんなの区画はいろいろと植えて大きく育っているの... Read more
続きを読む 派手過ぎない??? 2021/11/14 Sun つぶやき 0 何という花でしたっけ???つわぶきか!?冬の花ですね。ところで現在の道後温泉(本館)はこうなってます。現在明治27年(1894)年に改築されて以来の改修工事がなされています。営業しながらの改修工事で観光客に改修も含めても楽しんでもらうためにこんなになってます。松山観光のメインですから、あの手この手で大変です。そして2017年に新しくできた道後温泉飛鳥の湯現在はひえ~少々派手過ぎでないかい???30分眺め続けたら... Read more
続きを読む 冬の恵み 2021/11/10 Wed こやつ(ネコ)とちょい農的生活 0 気が付けば11月半ばに突入しておりそういえば菊のシーズンだな…と思ったり。みかんもきれいに色づきそろそろ美味しくなるころ合いただ極早生は8月中盤から2週間雨が降り続いたせいか、少々甘みが薄かった…。その他のみかん、そしていよかんは???一方家庭菜園では白菜も2つは大きく育ってくれており収穫が楽しみです。大根は間引きしなかったため競り合い状態ですがこちらも楽しみ!おっと、いまでもキュウリが!こちらはあと2本... Read more
続きを読む 懐かしき神社 2021/11/07 Sun デイリーライフ 0 先日久しぶりに鬼の町に行ってきました。約1年ぶりの訪問となります。かつて仕事で週2,3日この町に通っていたことがあります。久々にこの町の名物のひとつであるロングすべり台を見てみようと思ったのですが、曲がるところを間違え、そのまま進んでいるとたどり着いたのはこの神社でもかつてこの神社には何度か訪れたことがあるのです。お祈りしたな~。もしかして久々に「寄ってけっ!」て呼ばれたかな?この神社に祀られている... Read more
続きを読む 自宅でカフェ 2021/11/01 Mon デイリーライフ 0 喫茶店に行こうかと思ったのですが、外が気持ちよかったので自宅をカフェにしようと珈琲豆をセットし、今回はボリビア、マンダリン、エルサルバドルのオリジナルブレンド手動ハンドルを回して粉にしてお湯の温度を90℃にしてちなみに水は特殊セラミックを入れ10時間、沸騰水を特別な石で混ぜて90度まで下げてます。ゆっくりお湯を注いでお店で買ってきたスイーツを用意して庭に運び手製の小さなテーブルの上に置きちなみにカップは... Read more