2021年10月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

祈る!

朝家の周りの掃き掃除をしていると漂ってきた香りキンモクセイですね~。落ち着きます。9月末ごろ剪定をしたのですが、すでに新しい芽が出てきており、そして花をつけてくれました。ありがたいですね。さてこの度(彼と)再びお四国詣りをすることとなりました。企画でのお参りであり、どこまでお参りできるのかも分かりませんが、祈りは真剣に!この先世界がどうなるのか分からない分ど真剣に祈りたいと思います。どんどん祈りの...

投稿画像

続きを読む

季節はすっかり秋秋晴れの気持ちのよさにつられ山の方へ目指すは久々の観音道場!半年ぶりぐらいかな~???春の野草の収穫祭以来なので夏を跨げば草茫々~(*_*)今日は水だけ変えようと思ってきたのですが思わず草刈りを始めてしまいました。清掃道具が置かれてあるんですね~。枝切はさみを使い約1時間かけざっとの草刈りではありますが…きれいになったかしら???あまりきれいになっていない???(私もそう思います…。)11月...

投稿画像

続きを読む

昨日1つ30円で買ってきた花売れ残った在庫一掃セールの花ばかり買ってきては、みかん畑の前で育てています。それでも少しでも道行く人のひと息となればと思うのです。でも持っていかないでね!やや、こいつはお腹に卵をいっぱい抱えているようでもうすぐいよかんの木に産卵するのでしょうね。鳥や子供に取られないよう気を付けて!極早生のみかんもかなり色づいてきました。8月後半雨ばかりだったせいかまだ味が少々水っぽいです。...

投稿画像

続きを読む

家庭菜園白菜も虫に食われたりしながらも育っています。虫にあまりにも喰われて育っていないのもありますが…。こちらはほうれん草目が出てくれません…。まあ今年から始めた家庭菜園ビギナーズですからこれからです。それでもサツマイモを掘り起こしてみればデデーン!どや!、ドヤ~!とばかしの大きなサツマイモが出てきました。もうひと畝はツルだけ取り一週間してから掘り起こします。その方が甘くなるという説をyoutubeで見た...

投稿画像

続きを読む

秋の海と言いたいところですが、この日も気温はグングン上がり25℃以上の夏日…。歩いているだけで汗をかなり書きます。そんな中第61回クリーンえひめを開催しました!60回を終え、ゴミが少なくなってきたように思え、この先どうしようと思ったのですが、この日歩いてみると吸い殻いっぱいだったのでこのまま続けます。目指すは100回!お百度詣りではありませんが、100回すれば瀬戸内海はもっときれいになる!!魚もいっぱいの海にな...

投稿画像

続きを読む

この花はこの時期にも咲くものなのか?それともこのところ日中30度近くまで気温が上昇するためか??何か季節が変ですね…。恐ろしも思えるこの頃。困りますね。来週は雨が降りそうなのでどうしようかと思ったのですが、アブラムシを除去したいとも思い(水圧除去)10月に入って2度目のいよかんに水をやりました。ホント10月に水やりエンジン回すの初めてです…。しかし、この暑さでカメムシわんさか…。一体どうなるのやら…。無農薬...

投稿画像

続きを読む

菊芋ゆらゆら青空の下菊芋も天高くゆらゆら揺れております。しかし10月になったというのに暑いです!このところずっと雨も降っていないのでみかん畑に水をやりました。美味しいいよかんづくりのためには労を惜しみません!愛しているいよ~いよかんちゃん&みかんちゃん!!みかん畑の後は家庭菜園での作業です。こちらも水やりこの季節でありながらきゅうりちゃんもよく育ってくれております。昨晩1本取り食べましたが美味しかっ...

投稿画像

続きを読む

マンボウのためずっと使用できなかったプール10月から再開!とのことで久々に泳ぎに行ってきました!夏休み中の混雑期を避けていたのも含め約2か月半ぶりのプール。気持ちよかった~!!でも疲れました。とりあえず1250m目指すは50分間でクロール1800m。いつのことになるのやら???しかしこうして運動することは体力アップ、免疫力アップのために必要だと思うのですが、市はワクちゃん打て打てとしか言わない…。愚痴はやめて…...

投稿画像

続きを読む

菊芋の花が咲いています。今年は肥料を多めにやったせいか2m~3mぐらいの背丈になっています。よその畑を見れば5mぐらいあるんじゃないか!と思えるほどの背丈があるのも…。スゲーと思いつつも、重要なのはイモ勝負!!どれだけの良質なイモが取れるかってことです。さて、ここ数日ノマドワーカーとなり、コワーキングスペースで仕事をしたり、喫茶店で仕事をしたり、この日は天気が良いので公園で仕事をしたりと、あちこち放浪...