2021年09月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

9月も終わろうとしています。こちらのトマトもこれが最後かな???8月の台風から復活して大きな実をも乗らせてくれました。ところで、既にお店ではハウスのみかんが売られていますがこちらは我がみかん畑の極早生みかん今年は実の数は少ないのですが、その分大きなみかんとなっております。黄色がかり、柔らかくなってきたのがあったので取って、皮をむいでみました。中はしっかりみかんしてます!食べずにいられるか~!という...

投稿画像

続きを読む

いよかんと彼岸花お彼岸も過ぎ彼岸花も色あせてきましたが、色あせる前の彼岸花です。彼岸花はソメイヨシノと同じくクローンなのだとか…。しかしいつの間にこんなところに彼岸花が咲き始めたのか不思議です。さて、真夏日もほぼなくなり秋の勢いが増してくるとともにいよかんの実が大きくなってきました。今年のいよかんは傷だらけですが、去年のものよりはましかな?3,4年前のいよかん虐待事件の影響は大きく、多くの木の幹が虫...

投稿画像

続きを読む

お彼岸

仕事帰りの途中で見つけた彼岸花こうして何かを見つけたときに写真に撮れるのもチャリンコを走らせながらできる技。すっかり秋となり、夏の疲れからの体調不良も回復傾向にありこれから寒くなるにつれもう一度免疫力アップさせなければと思う次第です。しかし彼岸花って本当にお彼岸をキャッチしているのでしょうか?気温というよりも昼夜の長さをキャッチしているのでは???その不思議さを感じずにはいられません…。自然の力は...

投稿画像

続きを読む

今年のお米の出来具合はいかがなのでしょう???ただ心配なのは今年はお米の買い取り値段が大幅に下落し、お米農家がすごく困っているとのこと…。みんなもっとお米を食べよう!みんなで作って食べよう生米パン!!私も次回作ろうと思います。さて、ようやくみかん畑の草刈りが終了しました。これでも頑張って刈ったのです!!そういえばハウスのみかんが出始めました。我がみかん畑には極早生のみかんの木が1本あります。あと1ヶ...

投稿画像

続きを読む

秋のバラこのところ夏の疲れが出たのか少々カゼ気味です。しかしこの頃はおちおち風邪もひいてられない時代となっており、困ったものです(*_*;天気も雨ばかりで、またまたみかんの畑は虫が増えるのではないかと…。野菜の育ちも悪いよな~。これまた困ったものです。さて、先日藤原直哉先生、土橋重隆先生、マドモアゼル愛先生による 911講演&座談会「この秋以降の日本&世界の変化は速い」というセミナーを受講しました。講演内...

投稿画像

続きを読む

仕事に行く途中に寄った公園秋の気配が漂い始めています。池を見てみると何やら物体が!!その正体はオケツです。カモさんの。この近くに巣があるようで…。ところで時間調整のひと休みでお茶でも飲もうと公園に寄ったのですが、そこで見たものは…キャー座って飲むな~! だって…。仕方がないので立って飲もうかと思いましたが、ひと休みのため座って飲んでやりました(^^)v!(^^)!(^_^)/なんか違う???私も間違っているかもしれま...

投稿画像

続きを読む

昨日もアップしましたが、何度見ても不思議な花花びらの糸のようなもじゃもじゃは何の意味があるのでしょう???クリーンえひめ(CLE)につきものの瞑想会。いつもCLE終了後時間があれば行っています!この日は大潮でこれからまだしばらく潮が引いていくところでした。ということで、引き潮の磯場は大賑わい!フナ虫ウジャウジャ、イソギンチャクに、わけの分からぬ生物にそして、カニさんも一緒に瞑想???するわけないか!?カ...

投稿画像

続きを読む

ででんといつもの写真第60回目のクリーンえひめの証拠写真です。ただし袋の中にはほとんどゴミがありません!いつものコースを半分(往路)歩いたのですがたばこの吸い殻以外それほど目立ったゴミもなくお陰様でゆっくり花を見ながら歩くこととしました。ちなみにここは以前朝の4時から釣りに通った堤防です。潮の流れが速く30号のおもりでも流され…、それでもカレイか鯛か釣った覚えが…。暑い日々が過ぎたからでしょうか?道を歩...

投稿画像

続きを読む

秋の気配が濃厚となってきましたが、オクラちゃんは今も花盛り!お陰でたくさん食べられます。あの粒々いいですね~。納豆と混ぜてネバネバ感を楽しむのもいとをかし!!さて、このところみかん畑で秋の草刈り大会を連日開催しております!今年は梅雨、夏場に伸びに伸びまくりひたすら刈り込んでおります!鎌を片手に毎日少しずつ前進しております。草刈りをしていると、大雨で川が氾濫して以来増え続ける外来種の貝が気になるし、...

投稿画像

続きを読む

またまた雨の日続きとなりましたが、9月初めの晴れ間の一コマアゲハ蝶もこうしてみているのはいいのですがある意味みかん畑では天敵です…。ちなみにアゲハの天敵はやつです???さて、6月に行って以来しばらくお休みになっていたクリーンえひめを開催しようと思ったのですが車で走って見た限り、あまりゴミがないのです。もちろん歩けば吸い殻等あるのでしょうが、空き缶等が見当たらなかったのです。果たしてこの海岸沿いの道路...