
続きを読む
2021年09月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
続きを読む
いよかんと彼岸花お彼岸も過ぎ彼岸花も色あせてきましたが、色あせる前の彼岸花です。彼岸花はソメイヨシノと同じくクローンなのだとか…。しかしいつの間にこんなところに彼岸花が咲き始めたのか不思議です。さて、真夏日もほぼなくなり秋の勢いが増してくるとともにいよかんの実が大きくなってきました。今年のいよかんは傷だらけですが、去年のものよりはましかな?3,4年前のいよかん虐待事件の影響は大きく、多くの木の幹が虫...
続きを読む
続きを読む
今年のお米の出来具合はいかがなのでしょう???ただ心配なのは今年はお米の買い取り値段が大幅に下落し、お米農家がすごく困っているとのこと…。みんなもっとお米を食べよう!みんなで作って食べよう生米パン!!私も次回作ろうと思います。さて、ようやくみかん畑の草刈りが終了しました。これでも頑張って刈ったのです!!そういえばハウスのみかんが出始めました。我がみかん畑には極早生のみかんの木が1本あります。あと1ヶ...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
秋の気配が濃厚となってきましたが、オクラちゃんは今も花盛り!お陰でたくさん食べられます。あの粒々いいですね~。納豆と混ぜてネバネバ感を楽しむのもいとをかし!!さて、このところみかん畑で秋の草刈り大会を連日開催しております!今年は梅雨、夏場に伸びに伸びまくりひたすら刈り込んでおります!鎌を片手に毎日少しずつ前進しております。草刈りをしていると、大雨で川が氾濫して以来増え続ける外来種の貝が気になるし、...
続きを読む
またまた雨の日続きとなりましたが、9月初めの晴れ間の一コマアゲハ蝶もこうしてみているのはいいのですがある意味みかん畑では天敵です…。ちなみにアゲハの天敵はやつです???さて、6月に行って以来しばらくお休みになっていたクリーンえひめを開催しようと思ったのですが車で走って見た限り、あまりゴミがないのです。もちろん歩けば吸い殻等あるのでしょうが、空き缶等が見当たらなかったのです。果たしてこの海岸沿いの道路...