続きを読む 草刈り準備 2021/08/29 Sun こやつ(ネコ)とちょい農的生活 0 みかん畑に咲く小さな花まもなく8月も終わり。この花もいつまで咲いていられるか…。9月に入ったら草を刈ってやらなきゃ!!3月に植えた苗木が草に埋もれてる…。8月半ばの長雨で草は伸びるは、虫は出るわ…。みかん畑は緊急事態かな????それでも中には元気でいてくれるいよかんちゃん。これからどんどん大きくなっておくれ。8月半ばの日光が少なかった分、夏の名残の日光で甘みを増しておくれ!さて、こやつは再び暑い日が続いて... Read more
続きを読む お掃除タイム 2021/08/23 Mon handmade-life 0 長雨の残りでまだ空はどんより曇り空です。明日ぐらいから晴れそうですが、この8月の雨ばかりが、作物の生育にどのように影響するのか心配です。みかん(いよかん)ちゃんたち大丈夫かな~。甘みが乗ってくれるかな???これからの晴れの日に期待しなくては!さて、久々のハンドメイドライフはたきを作ってみました。長年愛用していたステテコちゃんが破けてしまったので、再利用として作ってみました。適当にハサミで切っただけ... Read more
続きを読む 水没前線 2021/08/15 Sun デイリーライフ 0 雨の中咲くオクラの花やっぱりオクラの花には晴れの日が似合います…。怪しい雨が降り続く中、オクラの収穫をしてきました。1日取らなかったらでっかくなるわ、硬くなるわで…。それにしてもこの雨は…DSの仕業なのかしら???昨晩22時川が氾濫しみかん畑水没しました…。ここ数年毎年1度は水没するようになりました…。こちらはDSのせいというよりも、都市政策のせい???この雨でみかんの葉っぱに虫が湧きそう…。困った…。一方こや... Read more
続きを読む 秋雨前線 2021/08/12 Thu デイリーライフ 0 台風が過ぎ去ったかと思えば、秋雨前線が発生し雨ばかりとなってきました。お陰で涼しくなりましたが、少々微妙ですね…。金柑の2度目の花が咲いています。今年は家庭菜園での野菜作りもを始めたわけですが、その他の菜園と比べるとやはり収穫量は少ないようです。野菜作りなんて楽勝!と思っていたのですが、実際にやってみるとその難しさを感じずにはいられません。みかんづくりもそうですが、何事もやはり10年は必要だなと思うわ... Read more
続きを読む ようやく完成! 2021/08/07 Sat デイリーライフ 0 一度は完成した家庭菜園の棚でしたがもう少しよくしたいと思い、板を並べて一度塗り、二度三度と塗り重ね脚も塗り重ね(この足は廃材です。)もう一つ棚を作りこんなになりました。天板は以前は廃材にたい肥袋を被せていたのですが、雨水が入り込んでしまうので波板に変えました。これで雨でも大丈夫!!ちなみに一段目と二段目のジョイントは取り外し可能にし外せば椅子に変身します。使うかどうかは分かりませんが…。これを菜園... Read more
続きを読む 河川敷物語 2021/08/05 Thu デイリーライフ 0 夏のコスモスこのところ朝5時はまだ暗く、朝が遅くなってきているなと感じます。もうすぐ立秋でも猛暑で燃えるような暑さ日中はサウナにいるような気分です。OSHOタロットよみびとのお友達が送ってきてくれた現在の私だそうです。待ちなさい、シェアなさい、自ら然りということでキャンプにでも行きたい気分になったのですがみかん畑に、家庭菜園もあるので自転車に乗って河川敷でこれからのことをゆっくり考えました。オリンピッ... Read more
続きを読む 棚づくり車庫編 2021/08/03 Tue handmade-life 0 雨が降らない…。一雨欲しいところですが、まだしばらく真夏日が続きそうです…。オクラは元気!さて、7月から続いているものづくり棚づくり編実はこちらはできているのですが、車庫の棚編です。ひとつは1,2か月前に作ったのですが二つめです。車庫用は塗装なしです。これらは基本仕事先でもらってきた原材料の運搬用パレットで作っています。非常用の飲料水などを保管します!さてさて、こやつは爪とぎ段ボールにマタタビを振りか... Read more