2021年04月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

いよかんの花咲く中で相も変わらず草刈りしています。なんだか永遠に終わらないように思えます。というよりも草刈りが好きなんでしょうね。鎌でせっせと刈っております。随分と時間がかかるのは途中途中で見つけたゲジゲジを抜いているからです。だんだん実が固くなり、棘が刺さるようになっています。今回はでっかくなったゲジゲジを大量発見!レモンの花もきれいに咲いています。もうすぐみかんの花も咲きそうです。今年はいよか...

投稿画像

続きを読む

突然の直観、霊感、それとも???で、コノハナサクヤビメ参拝の日となりました。まずは郊外の市街地にある小さな神社けれどもこの神社はコノハナサクヤヒメさまが主祭神です。続いて中心街近くにある井手神社わりと大きな神社です。こちらはお父さんの大山祇神に続く2番目に記載されています。父娘の関係???そして最後はこれまた郊外ながら、今度は山のふもとにある桑原八幡神社。こりゃ立派な神社です!八幡さまだけに主祭神...

投稿画像

続きを読む

新緑の美しい季節となりました。4月も終盤となり、時はどんどん流れています。時の流れの中で観音道場!変わらぬようで変わってもいます。草を刈り、木の枝を少し伐って、観音さまが見えなくなるのを防ぎました。本当はもう少し丁寧にすればいいのですが、なんせガサツな男なもので…。それでも大黒さまも恵比須さまもお喜びなようで…。ありがたや~。次の釣りではタイが釣れますように。近くで見つけた日本たんぽぽ西洋時代が終わ...

投稿画像

続きを読む

何か月ぶりか覚えていないほど久々のフィッシング!4時45分に家を出て夜明けとともに釣り開始!!今日は元気です。なんだか宇宙戦艦ヤマトのように思えました。さて、本日の釣果というと、チビメバルリリース!チビホゴ(カサゴ)リリース!そして、その目が怖すぎ~のフグちゃんいらね~。本当はたけのこメバルに、アジにと思っていたのですが、全く当たりがなくこりゃもう一度出直しだ~ということで7:30で切り上げました。明朝...

投稿画像

続きを読む

白い壁に花で屏風絵のよう毎年恒例のものですがお気に入りです。みかん畑のいよかんの花もどんどん咲いておりあたり一面花盛りであり、花の香りが漂っています。道行く人々もこの香りを楽しんでいることでしょう。しかし、この香りに誘われてくるはずのミツバチが、まだほとんど見当たりません…。もう少ししてからやってくるのかもしれませんが、コロナの大騒ぎの中、静かに沈黙の春が訪れているようにも思えます…。一方相変わらず...

投稿画像

続きを読む

花いっぱい春のお花が最盛期!!きれいです(^^)こやつも春の日光を浴びながらお昼寝しばらく肌寒い日が続いていましたが、ようやく暖かくなってきました。こんな時は自転車に乗って走りましょう!日光に当たって体を動かす。免疫アップにはこれが一番です。少々強力な変異株がまかれたようですがコロナ大明神に祈りましょう!最後に愛は勝つ~♪いよかんの花もどんどん咲いています。今年は去年よりもスゴイいよかんを作るぞ~!感...

投稿画像

続きを読む

4月半ばとなりましたが、もう一度桜を見に行きたいな~と思い、山奥にある神社を訪れてきました。約1年ぶりの大成神宮です。しかし残念ながら桜はほぼ終わり状態でした…。今年は平地でも桜が咲くのが早かったですが、標高700m以上(?)の山でも早かったようです。でもこのところ少々寒いのですが…。それでもソメノヨシノ以外の桜がまだ咲いており、きれいな光景を見ることができました。ありがとう~。そして何よりもありがたか...

投稿画像

続きを読む

家の片隅に咲く花毎年書いているように思うのですが、何の花か不明です。とりあえずタイトルは「陰ひなた」さて毎年この時期になるとムズムズしてくるのが大地からニョキニョキと伸びてくるイタドリ採り!軽トラを走らせ行ってきました。たくさん生えているのを見て思わずヤッホー!!スギナもどんどん伸びてきています。イタドリはごま油で炒めて金平風にスギナは干してお茶にします。春は恵みの季節です。今年はわかめ採りに行け...

投稿画像

続きを読む

いよかんの花の咲き始めた四月の半ば少々悲しい出来事が…みかん畑に住むネコシロタカが逝きました。何が原因なのかは分かりませんでしたが1年ぐらい前からこのみかん畑に住み着き始めは全く人を警戒して触らせてくれなかったのがようやくナデナデできるようになっていたのですがよわっちょろい猫でなでていると、転がってしまうようなネコだったのですがそれでもよく生きたと思います。ひ弱で障害もあったため親にも捨てられ時々や...

投稿画像

続きを読む

このところ夜明けとともにみかん畑に行っています。我ながらホント好きなんだな~と感心してしまします。みかん大好き!農業大好き!太陽の上昇が元気の素です!春の日差しながら眩しい!!心も焼けちゃいます。お蔭さまで草刈りもほぼ終了???みかん畑も輝きが増したかな?ここから地球は美しくなる!そして今日いよかんの花第一号を発見!!(虫がついてるけど無視、無視…。)なんだか今年は早いですね~。これからますます張...