2020年04月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

もう4月も終わりですね。5月に入ればすぐに立夏。そんなこと考えることなくネコちゃんはマイペースに過ごしています。けれども私は欲ある人間。春も終わりだな~ということで、今年最後のイタドリを取りに!結構葉が伸び、周りはかなり成長したものも。短めのものだけ頂きました!イタドリ大好きです!皮むきも苦ではなくなります。スギナも若きものがグングン伸び始めておりこちらもいただき!!干して乾燥させてスギナ茶にします...

投稿画像

続きを読む

成長

4月の初めはこんな感じだったモミジが今では成長早いな~考えてみればもう4月も今日と明日で終わりあっという間ですね。このところ夕方は毎日いよかんの蕾取り基本はいよかんの自然な成長に任せつつほんの少しの手助けです。けれどもまだ昨年の大失敗の後遺症が残っているのでその分手をかけてます。それでもいよかんは成長しています。はたしてこやつは???体だけはもう子猫ではなくなりました。感謝      合掌らいふあー...

投稿画像

続きを読む

屏風絵ならぬ、壁画でもあらず、壁と花です。この時期の我が家のご近所さんへのプレゼント!こちらが日本的ならこちらは西洋的な華々しさでも蘭ってもともと熱帯産かな???これからの時代和えなきゃね!こやつはそんなの関係ない!とばかしに走り回っています。それが一番いいのかもしれませんが、想像力と創造力を持った人間は前に進めていくしかないのです。感謝        合掌らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~...

投稿画像

続きを読む

花盛りはいいのですが、ドッヒャ~これは花着き過ぎでしょ~ということでせっせといよかんの蕾を取り除きました。まだまだいよかんづくりは難しいです。庭の花も真っ盛り。こちらは実がなるわけでもなく安心です。朝の日光がこれから当たり始めます。こちらの場所では朝陽がいち早く当たり始めネコちゃんも日光浴!日光と朝の空気を楽しんでいるようです。今日は穏やかな1日となりそうです。感謝        合掌らいふあーと2...

投稿画像

続きを読む

先日行った桃源郷大の字に寝そべって日光を浴びていると全てのストレスがどこかへ行ったようでした。アマテラスさまのおかげか、それとも聖天子さまのおかげかやっぱ大自然と見えない力に沿う生き方が一番いいように思います。ネコちゃんもそうですが、この場所で出会った鳥ちゃんもあるがままです。若いころには勝ち負けにこだわるよりもいいのかもしれませんが、ある程度の年齢以降はあるがままを受け入れることが大切ではないか...

投稿画像

続きを読む

少々肌寒い朝ネコちゃんは電気ストーブの前でごろりんと遊んでいます。それでも日が照り始めると暖かくなってきています。花も咲き誇るこの時期今日数日ぶりに暖かな1日を過ごせそうです。ネコちゃんも外へ出て只今モンシロチョウを追っかけてます。早くのどかな日々が訪れますように!感謝       合掌らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~...

投稿画像

続きを読む

最近鳶がこのあたりに住み着いたのか、いつも飛んでいます。単独で飛んでいるので、子鳶が独立してこのエリアをテリトリーとしたのでしょうか?時々カラスに追われています…。エサは何なのでしょう???ところでこの冬は暖かかったのですが、春になって寒くなったように思うのは気のせいでしょうか?今でも冬と同じ格好をしてたりします。そんな中ネコちゃんは今日も元気に遊んでいます。けれども先日またまた野良猫のボスに襲わ...

投稿画像

続きを読む

特に引きこもっているからというわけではなく、今の状況や自分に対してストレスを感じたのでリフレッシュしよう!ということで桃源郷に行ってきました。ここは標高900m近くある場所で、ほとんど人もいない場所この日も誰もいませんでした!ソメイヨシノは終わりつつありましたが、それでもしだれ桜等十分に堪能できる美しさでした。風は冷たく少々寒いながらも、雲はほとんどなく日光は暖かく、2時間余りこの場で過ごしました。な...

投稿画像

続きを読む

いよかんの花がどんどん咲き始めました。ただ着花過多のため、只今ひたすらつぼみを取り除いています。追い付かないな~。いよかんづくりは大変です!それでも安全・安心、元気のでるいよかんをつくるためがんばります!!久々に観音道場に行ってきました。今回はお水を変えただけなのですが、これから少しずつきれいにしていきたいと思います。今回のウイルス騒動もし怖くてたまらないなら観音経を唱えればいいのに~と思うこの頃...

投稿画像

続きを読む

タケノコ掘りのお誘いを受けたので行ってきました。ただし私、チャリンコに乗って、まったくもって掘る気のないような格好で行ってしまいました…。みんなで掘ったらあっという間にたけのこがいっぱいに!すごいですね~。竹藪のすぐそばにイタドリが2本ほど伸びておりビビッと脳内電波が発信され、午後から軽トラを走らせました。スーパーフードイタドリ!!春の恵みがいっぱいです!!!ありがたや~、ありがたや~最後に今日の猫...