2020年03月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

今年あちこちに咲いている花春の花咲く季節ですが、少々肌寒かったので電気ストーブをつけると眠りに落ちていくネコ世の中新型コロナウイルスで不安がっている人間どもですが、こやつはそんなの関係ね~とばかしに寝ていますネコから学ぶことは多いと思うこの頃です。感謝      合掌らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~...

投稿画像

続きを読む

みかん畑の隅っこに植えたスモモの花が咲きました!昨年何十年とそこにあったスモモの木が老木となり伐採され、そこに植えた新しいスモモの苗木早くも花を咲かせてくれました。今年もわずかながらスモモが食べられるのかな~?そう思うとうれしくなります。でも今年実を食べるよりも木の成長を考えたほうがよいのでは???この木が大きくなってたくさん実がなるようになったらスモモ売りしようかな??まだまだ先のことですが夢は...

投稿画像

続きを読む

澄み渡る青空の下で第48回クリーンえいめが開催されました!世の中新型コロナの影響で大騒動&停滞していますが、春の青空はきれいです!!都会の満員電車生活では怯えて生活しなければならないけれど田舎の自給自足生活ならば特別大きな変化もないわけです。きっとこれも生き方を変えなさい!という天からのメッセージです。田舎に移住してごみ拾いしましょう。心も身体も、何より環境もきれいになります!!これまでのいびつな暮...

投稿画像

続きを読む

大宝寺の乳母桜を見に行ってきました。散り始めていました。もう少し早く来ればよかったのでしょうが、まあ仕方がないということで…。それでも十分きれいでした。ここ数年毎年見に来ているのですが、いつもはメジロちゃんがいて花をついばんでいるのですが、この日はメジロちゃんの姿が見あたらず…。日本人はやっぱ桜ですね。今年はお花見は自粛を要請されそうですが、花を見て心は和やかにしたいものです。静かに桜を眺めて心を洗...

投稿画像

続きを読む

電車には乗らないけれど、電車調査!自転車に乗って駅訪問途中で出会ったネコでっか!うちの猫もこれぐらいの大きさになるのでしょうか???そんなことを思いながら家に帰ってみるとうちの猫ちゃんは気持ちよさそうに寝てました。これ私の足入れなんだけど…。感謝        合掌らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~...

投稿画像

続きを読む

朝のお仕事最中に遊びにやってきた猫ちゃん。ボールペンに興味を持ったようです。机の上に上がり、より一層の邪魔をしてくれます。しばらく遊びに付き合った後は今度は膝の上でお休みです。自由気ままな猫ちゃんです。人間は心配ばかりしているけれど、猫には心配事はないのかしら???感謝        合掌らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~...

投稿画像

続きを読む

苗木

いよかんの苗木がやってきたので定植してやりました。大きく育って美味しいいよかんができておくれ~!!剪定もようやく終わり、野菜の苗でも植えようかなと思うこの頃です。本当は種から育てようと思っていたのですが、種まき忘れてました(*_*)ただいま晴れの日のみかん畑は花盛り!!普段は誰も気にしないような花ですが、ありがたき花です。今年もいよかん作ろ~!!!感謝     合掌らいふあーと21~僕らは地球のお世話係...

投稿画像

続きを読む

このところ晴れてる日はいよかん(みかん)の剪定を行っています。今年は1日2時間程度のゆっくり作業です。昨年の大失敗の影響で枯れているところも多く、涙ながらの剪定です。それでも新芽を出して生きようとしてくれる木々もあります。剪定作業を始めたころマドモアゼル愛先生のYoutubeで虫よけのホツマツタエの和歌を取り上げているのを見たのでそれを唱えながら作業を行っています。果たしてどうなることか??春の日差しと、...

投稿画像

続きを読む

久々にアジング・メバリングだ!と釣りに出かけたのですが、着いてみれば風が結構強く、いつもの場所では無理なので堤防でやってたのですが釣れる気配もなく、寒くもなってきたので30,40分で撤退することにしました。早めの判断で、次なる活動を!家に帰って猫ちゃんのおトイレ掃除をしました。次はちゃんと準備して桜鯛狙います!!感謝      合掌らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~...

投稿画像

続きを読む

仕事をしようにも椅子を猫が占領しているために…起きろと言ってつついても起きてくれません…。お腹はパンパンに膨らんでおり何を食べたのやら???つつかれまくりようやく目が開き何するねん!と蹴りを入れてきました。私の椅子なのですが…、仕事したいのですが…。合掌らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~...