2020年02月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

近所の野良猫に脅かされて帰ってきた猫ちゃん最初はオドオドして、震えが止まらなくて・・・・。相手は体の大きさもうちの猫ちゃんの2,3倍はあろうかというぐらい&百戦錬磨のおそらく連勝記録更新中普段こんな格好してぬくぬくと育っているのだから勝てるわけないよね~。これに懲りてしばらくは庭以外の外の冒険を控えてくれるかしら???まあ世の中にはどの世界にもジャイアンがいるものです。感謝       合掌...

投稿画像

続きを読む

今年一番の寒さです!東北地方の人にすれば暖かいほうなのかもしれませんが…、それでも寒いです!!!そんな中自転車に乗ってお仕事へ。カモは元気に泳いでいます。寒くないのでしょうね…。では、ゴリさんは???半分埋まって寒いような、寒くないような…。我が家のねこたんは湯たんぽの上で毛布にくるまっています!感謝       合掌らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~...

投稿画像

続きを読む

庭の梅の花が咲いています。よかった~と思えるこの頃です。さて、場所をみかん畑に移動すると、こちらもいろいろな花が咲いています。これからもっともっと花が咲きそうです。そんな中見つけましたフキノトウ!!こちらも春の訪れを感じさせてくれます。天ぷらにしてたべちゃいましょうか???世の中いろいろと起こっていますが、自然界はいつも通りです。人間があれこれといじるから…。地球のお世話係として自然に従って生きて...

投稿画像

続きを読む

みかん畑にてたい肥を施肥しました。実は先日カイガラムシ対策としてマシン油の噴霧も実施し、虫退治を行いました。たい肥は無化学肥料の完熟ものマシン油は有機栽培で認められているものホントはマシン油なんて使いたくないし、たい肥もやめたいのですが、昨年の失敗もあり、少しでも木に元気になってもらいたいと思い実施しました。また1からやり直しです!!いい勉強になったと思うしかない。みかん畑に転がっていたいよかんひ...

投稿画像

続きを読む

伊予路に春を呼ぶ椿祭りに行ってきました。今年の椿祭りは1/31、2/1、2/2です。今年は春が来るのが早そうです。というか、暖冬で寒さに震え上がることもなく過ごせた1月でした。2月はどうなるのでしょう?最近はこういうお祭りの日は「本日はおめでとうございます。」というようにしています。あとは「お参りさせていただきありがとうございます。)ですね。豪華なものは買えないので見るだけ…。儲けている企業さん買ってください...