続きを読む 収穫 2019/11/29 Fri デイリーライフ 0 みかん畑の隅っこに1本植えられている渋柿こと愛宕柿昨年は大量収穫だったのですが、今年はごくわずかです。キャリー1杯にもなりません…。剪定が下手なのでしょうか???それでも干し柿にするだけの量はあるかな。私は食べませんが…。5個ほどまだ木に残しています。熟すまで実らせておき柿酢をつくりたいと思います。手作り!手作り!実りを楽しみ、感謝しなければ!感謝 合掌らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~... Read more
続きを読む 保護中 2019/11/27 Wed デイリーライフ 0 3日前の夜からどこからともなく現われた子猫ニャンニャン鳴き続け、うるさくて…かといって人が近寄ると逃げて、隠れてしまい…どうしたものだろうと困っていると昨日の朝7時すぎに車の前で横たわり、死にかけ状態でいるのを発見。最初死んでいるのかと思い、恐る恐るつついてみると、まだ息があり、家の中でストーブとカイロで温めて、水分を与えて、これで死んだら仕方ないと思っていたところ復活しました!さてさて、次はもらい手... Read more
続きを読む 落ち葉の絨毯 2019/11/26 Tue デイリーライフ 0 上も下も黄色上も下も赤落ち葉の絨毯がきれいです!!感謝 合掌らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~... Read more
続きを読む 半年ぶりです! 2019/11/21 Thu クリーンえひめ 0 この場所は私の愛すべき海辺ここには何度も来ているのですが、それでも今回は約半年ぶりです。そう、クリーンえひめを半年ぶりに開催しました!!通算46回です(^^)半年間も空いてしまったのは何故なのでしょう???でも意外と道路(歩道)はきれいでした。釣り記事で向こうの島でカレイが5枚上がったとか!!今週末は釣りへ!と言いたいのですが、風邪をひいてせきが止まりません。ここは我慢か…。それでもホンノ少しながら大好き... Read more
続きを読む 初冬 2019/11/18 Mon デイリーライフ 0 大学キャンパスの並木ふるさと館の菊花展穏やかな初冬の週末が終わり、今日からまた新たな1週間!色鮮やかにがんばろう!感謝 合掌らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~... Read more
続きを読む 令和のみかん 2019/11/15 Fri デイリーライフ 0 ボロボロになりながらもみかんをならしてくれました。ありがたい限りです。だんだん甘みも増してきています。数本だけのごくわずかな量ですが、鈴なりみかんが…。それがよいか、悪いかはともかくこうして自然の実りをいただけるのは感謝しかありません。感謝 合掌らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~... Read more
続きを読む 豊作 2019/11/13 Wed デイリーライフ 0 駐車場を掘り起こして1本の畝を作ったのが昨年夏そこに2個の小さなキクイモを埋め込んでいたのですが、それがどんどん大きくなりこんなに花を咲かせるまでになったかと思えば、花も終わったので掘り起こしてみると、ナント2個から40倍へ!キクイモって繁殖力強いとは聞いていたけれどここまでとは…。しかしこれが1万円札だったらよかったのに…、とも思ったりもしましたが、血糖値下げてくれるからそれぐらいの価値はあるかと... Read more
続きを読む 憩いの時間 2019/11/11 Mon デイリーライフ 0 朝5時前に家を出て近くの海で釣りをしてきました。風が強かったのですが、5時過ぎの空は満点の星空でした。寒さ対策はしていたので、星空を満喫鳶も魚か何かを捕まえ朝ごはん魚がいっぱいの海だといいのですが、最近はめっきり少なくなって来ているようにも思えます。少年時代はもっと簡単に釣れたのに…。向こうの堤防は釣れているのでしょうか?こうして写真を撮ると神社が間近あるようにも見えていい感じです。実際は結構離れ... Read more
続きを読む 昔の思い出 2019/11/11 Mon デイリーライフ 0 中学生のころ時々釣りに来た場所に何十年かぶりにやって来ました。あのころは岬の上にある細い道を通って先端まで行き釣りをしていたのですが、今やもうその道はすっかり草木に覆われ、イノシシの寝床になっているような形跡も…。仕方がないので砂浜に大の字に寝そべって、お昼寝タイム丁度よい暖かな日差しに全身覆われ、気持ちいい~。波の音を聞きながら身を任せ。こうして何もしない時間は最高の贅沢です。今度ここでソロキャ... Read more
続きを読む 久々の観音道場 2019/11/05 Tue デイリーライフ 0 6月以来約4ヵ月半ぶりに観音道場に行ってきました。夏の間に草木は成長し茫々状態でした。それでも6月まではきれいにしておいたので、昨年よりはましでした。剪定ばさみを取り出し、バシバシ刈っていきました。お陰できれいになりました。グッと深まる秋の空はきれいです。風も冷たくなってきました。夏場の汗がウソのようです。草刈り、掃除後の観音さまは喜んでいて下さるような…。心がすがすがしくなりました。山茶花も咲き... Read more