続きを読む ひと息 2018/07/31 Tue デイリーライフ 0 台風は恵みの雨となってくれました。先日の豪雨で被災した地域が心配だったのですが、今のところ大丈夫であったようでこちらもひと安心です。それでも高潮等で被害を受けた地域もあったようで、自然の力の恐ろしさを感じます。けれども今回の台風は人工台風であるという説は根強く、あの進路は如何なものかと思わざるをえません。更にその人工台風をハーモニー艦隊が上空から操作し、被害を最小限に抑えてくれたという説もあり、真... Read more
続きを読む 嵐の前に 2018/07/30 Mon デイリーライフ 0 台風の来る前にみかんの根元周りの草取りを行いました!セミの幼虫も急いで変身!!今回の台風史上初の針路ということで、予想進路からすると再び大雨被災エリアを直撃します。人工台風なんて説もありますがいかがなものなのでしょう?もしそうであるならば一体誰が…レプティリアント?日本があったら困る者たち??中四国で試して、本番は関東???アキラの世界がやってくるのでしょうか?片付けるものは片づけ、掘っ立て小屋の... Read more
続きを読む 仲よしゼミ 2018/07/29 Sun デイリーライフ 0 みかん畑の朝の訪れ最近5時が少し暗くなりました。なので5時10分頃からの活動へと変更しました。5時から5時10分までは家のお掃除!!みかん畑パトロールをしているとクマゼミ幼虫(ゴヨリン)の抜け殻をよく見るのですが、たまにこんなのも見かけます。争うかのように…あるいは親ガメの上に子ガメをじゃないですが・・・その成虫はもしかしてコレ↓↓近頃は子どもたちがアミを持って蝉取りする姿もほとんど見ることがなくな... Read more
続きを読む 草が晩御飯の季節 2018/07/28 Sat デイリーライフ 0 暑くて、カラカラ状態ながら若木はしっかり新芽を出し、アゲハ蝶はちゃっかり卵をうみつけ、それを目ざとく見つけ、取り除く私がいます。虫と私の終わりなき戦い…。戦っちゃいけませんね。どうすれば共生できるのかを考えなきゃ。昨日いよかんの水やりをしたので今朝のいよかんの木は元気です!萎れていた葉っぱも再びピンッと張りが増しました。今度は台風の雨で元気になってもらおうかしら。被害をもたらすことなく、恵みだけを... Read more
続きを読む 1日の始まり 2018/07/27 Fri デイリーライフ 0 みかん畑に向かう途中に見つけたアブラゼミあとは羽が乾いて飛べるようになるのを待つのみ!私も飛べるようになりたいな~。さて今日もまた暑い1日が始まりました!もう何日この暑さが続いているのでしょうか?台風の雨に少々期待ですが・・・降り過ぎても困るし…。昨日から使命Xの関係で朝から企業に入りっぱなしです。そういえば去年のこの時期もそのようなことをしていました。去年も今年も同じ人…そろそろ自分で飛べるように... Read more
続きを読む 何かが変わりつつ 2018/07/26 Thu つぶやき 0 朝5時でも暑いです!なんだか気分はすでに8月後半…でも実際は7月なんですよね~暑さで通常の季節感からズレが生じているように思うこのごろです。ニイニイゼミもクマゼミ、アブラゼミに負けずに鳴いています。でも、何故かツクツクボウシが鳴いていたりすることも…さて暑さに負けてはいられません。みかん畑のあと第5回復興支援に行ってきました!途中長靴を忘れていることに気づき、取りにUターンするというハプニング付きで... Read more
続きを読む 雨の威力 2018/07/25 Wed デイリーライフ 0 先日枯れてしまったみかんの木を根っこから伐採したのですが、その際根っこを取り除くため周囲の土を掘ったのですが、それに慌てたのかニイニイゼミがこんなところで孵化したようです。さて改めていつもゴミ拾いを行っている海岸通りを歩いてみました。大量の土砂が崩れたようで、歩道まで埋もれてしまったようです。みかん畑にも土砂はやってきたようで、同じみかんをつくるものとしてお気の毒ですとしかいいようがありません。そ... Read more
続きを読む 虫とり 2018/07/24 Tue こやつ(ネコ)とちょい農的生活 0 朝から空が燃えています!今日もきっと猛烈な暑さとなるのでしょう。日本だけの現象なのでしょうか?北半球全体がこの酷暑となっているのでしょうか?今朝は柿の木の葉取り、剪定、摘果を行いました。こんなセミならいいのですが、こんなのもいるもので…イラガ…。見るだけで体がチクチクしそうです…。好きな虫だけみかん畑に入るのを許可しますってわけにもいけませんからね。さあ、今日も暑さに負けずに生きていきたいと思います... Read more
続きを読む 空は今日も夏 2018/07/23 Mon デイリーライフ 0 今日も早起き、元気に活動!みかん畑に行く途中に気になった雲です。なんだかカブトガニが空を泳いでいるように思いました。そしてこちらはみかんの木の間からみた東の空です。太陽の光で蜘蛛の巣も輝いています。そしてこちらはみかん畑からみた南の空です。5時半のみかん畑まだ何もしていないのに汗が出てきます。それにしてもこのモンスター熱波は一体何なのでしょうか?天の怒りでしょうか???これまで人間がやってきたこと... Read more
続きを読む 風のありがたさ 2018/07/22 Sun 半X( Life & Soul ) 0 みかん畑に咲く小さな草花暑さにも負けずに精一杯咲いています!毎年この時期しそでいっぱいなのですが、今年はほとんどありません…。草をざっとしか刈らなかったせいでしょうか?植物(草花)の関係はなかなか難しいものもあります。さて、4度目の復興支援に行ってきました。まだ砂ぼこりはかなりのものですが、少しずつまちも少しずつ元の姿を取り戻そうとしています。けれども民家、特に高齢者宅の復興はまだまだ時間がかかり... Read more