
続きを読む
2018年06月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
自分でもよっぽどみかん畑が好きなんだな~と思うのですが、ホントに好きです!小雨の中で軽く草刈りしちゃいました。それも手袋することもなく、素手と鎌で木の幹の周りの草を除去!これでもきれいにしているつもりです!途中熟しきったスモモをモグモグタイムで頂きながら(^^)v勢いあまって枝豆も引っこ抜いてしまい、アチャ~ッまあ、そんなこともありますよね。草刈りしていると、何やらいるなと思えば、子ヘビちゃんでした。...
続きを読む
みかん畑パトロールをしていると、金柑の花開き、そこに蜜を求めてハンターがやってきていました。愛しのミツバチちゃん!写真を撮ろうと、いつもハンターたちの邪魔をしてしまう私がおります(*^^)vそういえば今更ながら気づいたのですが、今年は金柑の花が一部の枝にしかありません…。剪定するのが遅すぎたかな~。もっとスケジュールをしっかり組んで行動しなければと反省です。そしてもうひとつそういえば…残念ながら今年はミ...
続きを読む
続きを読む
カタツムリと言えば、紫陽花の葉っぱかコンクリート塀紫陽花とカタツムリはどちらも梅雨の時期をイメージさせるからくっついたのでしょうが、コンクリとカタツムリは理由があるようです。ズバリカタツムリはコンクリートを食べているそうです。コンクリに含まれているカルシウムがカタツムリにとってはあの殻といい欠かせないようです。ならばカタツムリにとってはコンクリは御馳走の平原、あるいはケーキの上を這っているみたいな...
続きを読む
続きを読む