続きを読む 道後事情 2023/06/10 Sat デイリーライフ 0 紫陽花ドッカーン!!梅雨の天気が続いています。それでも時々晴れる時もあり、仕事も交えて道後へ足を延ばしてみました。道後商店街は現在こんなになってます。きれいっちゃ~きれい。いや、素直にきれいです。そして、現在修繕中の道後温泉本館は、ちょい顔を出していました。いつ修繕が完了するのか分かりませんが、観光客はこの温泉目指してやって来ます。どんな姿を現すのでしょう???お仕事の相談も終わり、家に帰ると、コ... Read more
続きを読む 踊る大根 2023/02/03 Fri デイリーライフ 0 蕗の薹も開き春の訪れがやって来た???暖かくなっておくれ~今年は椿まつりが1月28,29,30日だったのでやはり春の訪れは早いかも!椿さんはエライ!!!さて畑で採れた大根シリーズ第1弾はこれでしたが、第2弾はみなさん畑でシェ~ダンス中美味しくいただいてます(^_^)さて、いつものコヤツは本日お休みです。代わりに我が家にいよかんを食べに来たメジロさん。皮を干しているのですが、果肉も少々残しておくと美味しそうに食べ... Read more
続きを読む 氷点下のクロール 2023/01/26 Thu デイリーライフ 0 松山にも寒波がやって来ました。寒い~。こんな雪を見るのは何年ぶりでしょう???水道管が凍りかけていたので夜は水をポタポタ出して凍結防止対策!毎年寒さと共に沸き起こる衝動それは泳ぎに行こう!ということでアクアパレット松山へ。と言っても毎週通っているんですけどね。泳いでいると寒さも感じません。この日も1,200mほど泳ぎました。しかし私以外にもそれなりに人がいるんですね~。(みんなバカですね…。)一方こやつ... Read more
続きを読む ゆっくり丁寧に 2023/01/01 Sun デイリーライフ 0 新年あけましておめでとうございます。2023年どのような1年となるのでしょうか?刺激的な1年となるのですかね?どちらにしろ今年は丁寧に生きることを目標としたいと思います。31日に採った白菜ちゃん。大きく育ってくれました。大晦日、新年と活躍してもらいます。(隣のものはしばしの間保管しておきます。)野菜も今年は少し種類を増やしたいなと思いつつ、丁寧な野菜作りを心掛け、安全・安心、そして医食同源なる野菜作りを目... Read more
続きを読む 松葉杖をつきながら 2022/11/27 Sun デイリーライフ 0 皇帝ダリアがきれいに咲いています!しかしながら私は只今松葉づえ生活…。10月の初めに痛めた足を、またまたやってしまいました(*_*)皇帝ナポレオンの祟りか!???そんな中友人からイベントの招待があり、自宅療養・安静中の身でありながら、ちょっと行ってみたい気が起こり、車を走らせ行ってきました。車を走らせること約30分古民家でゆるりとしたイベントが開催されていました。お陰様でゆっくりできると同時にナチュラル思考... Read more
続きを読む いかなるか10月 2022/10/02 Sun デイリーライフ 0 10月となりました。まだまだ日中は暑いです。果たしてここはどこでしょう?常夏の島?いえ、いえ、愛媛です。この写真を撮った翌日の10月早々、みかん畑でフリーフォールし左足を痛めてしまい歩行困難状態に…。でも骨折はしていないようなのでひと安心。というか、これだけで済んだことに感謝です。&ケガする前に写真を撮りに行けてよかったです。これから世界で、日本で何が起こるのでしょう?しばらくはおとなしくしていたいと... Read more
続きを読む クッキングタイム! 2022/09/21 Wed デイリーライフ 0 松山市内の某場所での写真住宅街となりつつあるこの場所それでもいつまでも続けて欲しいと思う稲作人間、特に日本人は自然と離れちゃいけないんだ!!そう思い続けること〇年。さて私の菜園この夏は失敗続きでしたが、トマトのそばにコンパニオンプランツとして植えたバジルだけはかなり育ちました。メインのトマトは大失敗だったのですが…。せっかくなのでバジルシースを作ってみました。松の実ニンニク粉チーズオリーブオイル塩... Read more
続きを読む 令和4年の古代蓮 2022/06/29 Wed デイリーライフ 0 梅雨が明けちゃいました~。先日梅雨入りしたばかりなのに…まだ6月なのに…いよかんの木大丈夫かな~と心配事ばかり…。そんな心配をしながらも毎年恒例の古代蓮を見に行きました。しかし、今年はほぼ終わり…。去年は6月中旬に行ったらまだほとんど咲いていなかったのに…。6月晴れの日が続いたから???残念だけど、わずかでも咲いているのが見れたからいいとするか!また来年!!来年はたくさんの古代蓮が咲いているところを見に行... Read more
続きを読む 春を楽しむ 2022/04/05 Tue デイリーライフ 0 桜がきれいです!桜の下でお弁当食べるのいいですね~私ものんびりしたい!!けれどもそれ以上にやりたいことは週に1度のスイミング!ずっと尾見クロンで使用できなかったプールが遂に再開しました!!!これが私の健康法のひとつただしスイミング以上にやらずにいられないことは畑仕事!そら豆どんどん育ってます!ジャガイモも芽が出て育ってます!そしてもうひとつみかん畑の草刈り作業!!刈っても刈ってもエンドレス…。農業、... Read more
続きを読む 春うらら 2022/03/16 Wed デイリーライフ 0 少し前にしだれ梅が満開になったと思えば、みもざも満開になり、ならば大宝寺の乳母桜も咲いたかな???と思ったのだけど、まだでした…。一分咲きこの間こやつはスヤスヤと…。夢殿の中で夢でも見ているのでしょうか?春うららですね。いい夢みなよ!感謝 合掌らいふあーと21~僕らは地球のお世話係~... Read more